未分類救急✕心エコー=CCE、FATE、FEEL、FOCUS 現場ですぐに役立つ心エコー 救急外来での武器、エコー、特に心エコー(心臓超音波検査)に関しての概要を述べます。病歴、身体診察に加え、エコー検査が診断ストラテジーの訳に立つようにするというのが目標です。 2022.04.21未分類
ICUICUでやる気管支鏡。気管支の中で迷子にならないようなる! 呼吸器内科の先生がよく行う気管支鏡検査。救急医でもできると良い武器になる。人工呼吸器管理中に痰が詰まってしまって・・・の対応とか、急性呼吸不全の患者に気管支肺胞洗浄(Bronchoalveolar lavage : BAL)といったところ... 2022.02.02ICU
ER死亡診断書(死体検案書)をできるだけ正しく書くには。 この私の記事の間違え、アドバイスがあれば是非ご連絡くださいませ! 僕にとってもこれは本当に難しい問題なんですよね~。でも、お亡くなりになった患者さんに医師がしてあげられる数少ないことのうちの一つだから大切にしたなと毎度思う。。。正直... 2022.01.03ERICU未分類知識・技術
ER「輸液どれにします?」って聞かれて「とりあえず、生食」と答えてしまう、あなたに。輸液選択で知っておくべき3つのこと【救急医の頭ん中】 「先生、明日の点滴のオーダーがまだ出てないんだけど?」と看護師さんに言われて「ごめん、ごめん。すぐオーダーする。」といつもの一幕。点滴・輸液といえば、思い出す光景がある。若い頃、ある島の病院で「先生、体調が悪いから、なんか元気出る点滴でも... 2021.12.19ERICU知識・技術
ER病態機序から理解するRefeeding syndrome(リフィーディング症候群) リフィーディング症候群 (Refeeding syndrome)。簡単に言うと「飢餓(低栄養)状態の人に急な栄養投与を行ったら、体液、電解質のバランスが崩れて重篤な合併症をきたすという病態」です。低栄養患者の最大で48%に報告される病態で致死的な例もあります。見逃し現金の病態を把握しリスクに気づき治療できるようにしていきましょう!!! 2021.12.08ERICU未分類知識・技術
ERERで用いる経皮的ペースメーカーとは?使用方法をまとめ 徐脈を救急外来でみた時に、状態を判断し、適応があれば経皮的ペーシングを治療の選択肢にしなければならないことがあります。皆さんはとっさにパニックにならずに使用できますか?この記事では実際に除細動器を使用する場面も想定して概要をまとめています。 2021.11.26ER知識・技術
ER外傷初期治療でのエコーを伝授!extended FASTとその向こうへ【画像あり】 外傷診療におけるエコーの当て方をまとめてみました。FASTを中心に画像含めて記載しておりますので初めての人、復習したい人はもちろんのことFASTの一歩先に行きたい先生、看護師さんコメディカルの皆さんはぜひ読んでくださいね。 2021.11.14ER知識・技術
ERPOCUS “ちょいあてエコー” この記事ではPOCUSつまり ❝ちょいあてエコー❞ について紹介します。自分でエコーをすることで迅速に診療の方向性を決定づける情報を得たり、低侵襲で診断に近づくことが出来るPOCUSは医師にとって、とてもよいツールなんですね。 2021.10.11ERICU知識・技術
ICU集中治療(ICU)における血糖管理 血糖管理は必要だと思うけど、目標設定や方法がいまいち整理できていないなって感じることありましたので集中治療において、「どのような視点」で、「どのように行う」のが良いか、まとめてみますね。 2021.09.12ICU知識・技術